2023年09月14日

蓮の葉って・・・・・素敵きらきら

 昨日乳児園庭では素敵な光景がみられましたぴかぴか(新しい)


 
 DSCN6328.JPG
 
 DSCN6334.JPG

 自然の力ってすごいですねぴかぴか(新しい)
 大人は蓮に興味をもち、こどもは、日の光によって、輝いている、葉っぱから出てくるキラキラした水に
大喜びでしたわーい(嬉しい顔)

 蓮は向かいの中村邸から頂きました。ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
posted by 村松保育園 at 16:10| 日記

2023年09月06日

オバケやしきお化け(ゆり組)

るんるん ゆり組さんが、内緒でここ数日なにやら、作っていました目。職員が「今日、何つくってたん?」ときいても、内緒ふらふらとみんなが言いますわーい(嬉しい顔)
 すると、一昨日夕方各クラスに。ゆり組さんの子ども達が「おばけやしきをするので、きてください!わーい(嬉しい顔)」と
言いに来てくれました。
 招待状もくれましたかわいい
DSCF0271.JPG
 「そうか・・だから内緒やったんやね」と保育士がいうと、子ども達は、うんうんexclamationと、うれしそうでした。

そして、今日のオバケ屋敷。クラスごとに、楽しみに参加しました。
チュウリップちゃんのが参加した場面を載せますぴかぴか(新しい)

 入り口から・・・ふらふら
DSCF0222.JPG

 お〜〜〜〜〜〜〜exclamation×2
DSCF0220.JPG

DSCF0225.JPG

DSCF0268.JPG


DSCF0254.JPG

DSCF0249.JPG

DSCF0247.JPG

DSCF0230.JPG

DSCF0259.JPG

DSCF0231.JPG

DSCF0240.JPG

DSCF0232.JPG

DSCF0263.JPG

DSCF0270.JPG

DSCF0244.JPG
DSCF0262.JPG

DSCF0241.JPG

DSCF0257.JPG

 すっごいたのしかった〜〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)るんるん
DSCF0214.JPG

DSCF0218.JPG

 今年も ゆり組みんなで、いろんな思い出が出来たねぴかぴか(新しい)
ゆりさん、ありがとうわーい(嬉しい顔)
posted by 村松保育園 at 16:38| 日記

2023年07月12日

お弁当日・・幼児クラスはカレー作りとスイカ割りとフルーツポンチ(^.^)

 今日幼児3クラスはアウトドアクッキングだったのですが、雷・大粒の雨・土砂降りの雨・・と交互に天気が変わり、ホールでスイカ割りなど楽しみました。

各年齢に分けてカレーライスの材料を剥いたり切ったり・・・
DSCN0010.JPG

スイカ割り
DSCF8114.JPG
大人も難しい・・割れない・・
DSCF8126.JPG

ついに・・ふらふら
DSCF8136.JPGわーい(嬉しい顔)

フルーツポンチ サイダーシャワー目
DSCN0041.JPG

カレーは給食先生に炊いてもらいました

「みんなで、いただきます!!」
DSCN9997.JPG
DSCF8137.JPG

この雷で、きっともうすぐ梅雨も上がりますねぴかぴか(新しい)




posted by 村松保育園 at 17:29| 日記