子どもたちは登園の時から興奮気味で午前10時前には全員がホールに
集まり、「きよしこの夜」のハンドベルに合わせて年長の子どもたちに
よるキャンドルサービスでクリスマス会が始まりました


少し前からサンタクロースとのやりとりを楽しんでいた子どもたち。
しばらくしてシャンシャンシャンと鈴の音とともに、
暖炉からサンタクロースが現れると大喜び!

実は、毎年お願いしている外国人の方ですが
子どもたちにとっては本物のサンタクロースです。
年長の子どもたちからサンタさんに
「お風呂に入っているのですか?」
「おうちはいっぱいあるのですか?」
「ソリとトナカイはどうして飛ぶことができるのですか?」
など、いろんな質問をしていましたが、サンタさんは英語と日本語を
交えながら丁寧に答えてくれていました。
最後にサンタさんからすべてのクラスの子どもたちに
プレゼントがあり、みんな大喜び!

本物のサンタクロースは来年も来てくれるかな??
お昼は、ふたたびホールにみんなが集まってクリスマス会食です。
すべて自園で調理したご馳走を、「おいしい!おいしい!」と
言いながらみんなで楽しくいただきました

タグ:保育園