2023年10月19日

消防車がきた〜〜〜〜!!

 気持ちよい秋空晴れ今日は左京消防署のご協力のもと、消火訓練をしました。
給食室から火が出た想定で乳児園庭に全園児避難。
DSCN6399.JPG
 人数確認後、中在地北公園へ避難
DSCN6404.JPG
 総括
DSCN6405.JPG
 チュウリップちゃんも真剣パンチ
DSCN6406.JPG
 職員の消火訓練
DSCN6412.JPG
 お楽しみの消防車を見学させてもらいました。かっこいい憧れぴかぴか(新しい)署員さんが優しく説明為て下さいました。
 DSCN6417.JPG
 DSCN6422.JPG
 興味津々目
DSCN6418.JPG
 DSCN6423.JPG
 今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
DSCN6424.JPG
posted by 村松保育園 at 12:43| 日記

2023年10月17日

おいもほり ゆり組 )^o^(

 初夏に植えたサツマイモ。暑い暑い夏の日差しを浴びて、毎日お水やりをして、草抜きをしていたゆり組さん。「大きくなってるかな大きくなってるかな?」と、10月に入ってますます楽しみにしていました。そして今日は、やっとお芋掘りをしました。

 「あるかな?あるかな?」
DSCF0648.JPG
 「あるかな?あるかな?」
DSCF0661.JPG
 DSCF0671.JPG
DSCF0645.JPG
 「でたexclamation×2
 「やった〜exclamation×2
DSCF0686.JPG

 ちょっと小粒ちゃんっでしたが、みんなが育てたサツマイモグッド(上向き矢印)
美味しく食べるぞぴかぴか(新しい)
 DSCF0692.JPG
 今日お休みだった3人も、お芋掘りができるよう、ちゃんと残してあるからねぴかぴか(新しい)
posted by 村松保育園 at 16:49| 日記

2023年10月06日

 明日はうんどう会

 朝夕がめっきり寒く・・日中もグッと涼しくなりました・・晩秋のようです。徐々に気温差を体が感じ薄着から肌も強くしていくのですが、10日前から20度近く気温が下がると、慣らしていく期間がなく
体が対応しにくいです。が、子ども達はしっかり遊んで、しっかり食べて、寝て、寒い冬にむかって体作りをしていきます。大人も、ついつい、もう暖房??の方もいらっしゃるかもしれませんが、大人も、なるべく薄着を心がけ、自分で力で体温調節ができるよう頑張りましょう!

明日は、運動会です!少し肌寒いかもしれませんが、晴天になりそうですグッド(上向き矢印)
 人数制限はありませんが、ご家族同士適度な距離をもって、精一杯の応援をお願いします。子ども達、今日もとてもいい顔をしてました。明日はこれ以上のいい顔を見せてくれるでしょうぴかぴか(新しい)

毎年恒例 給食室が「明日がんばってねexclamation×2」特別メニューでエールを送ってくれました。

DSC02455.JPG

 フレー晴れフレー晴れ
posted by 村松保育園 at 15:04| 日記