スマートフォン専用ページを表示
むらまつだより
村松保育園からのお知らせ
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/07)
ジングルベル
(12/05)
やきいも♪ やきいも♪
(12/01)
明日は生活発表会 今年も・・・
(11/20)
いいことあるかな・・
(11/07)
地域の方が、たくさん柿をくださいました)^o^( バラ組
カテゴリ
日記
(384)
過去ログ
2023年12月
(3)
2023年11月
(3)
2023年10月
(4)
2023年09月
(2)
2023年07月
(4)
2023年06月
(9)
2023年05月
(8)
2023年04月
(3)
2023年03月
(5)
2023年02月
(4)
2023年01月
(3)
2022年12月
(9)
2022年11月
(2)
2022年10月
(11)
2022年09月
(4)
2022年08月
(1)
2022年07月
(4)
2022年06月
(11)
2022年05月
(8)
2022年04月
(4)
<<
2023年05月
|
TOP
|
2023年07月
>>
<<
1
2
3 -
2023年06月16日
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこ・・・
タンポポ組
昨夜は、すごい雷と☂・・・雷が季節の変わり目を教えてくれると、昔から言われていますが・・朝は涼しくて気持ちが良かったですが、日中は夏を感じさせる日差しでしたね・・
絶好の
探し日!!・・わくわくしながら、小川へ行ったたんぽぽちゃん。
場所は的中
いるかないるかな
いるかないるかな
あ!カニだ
大丈夫
かわいいよ
そして・・・・。いたいた
いたいた・・お殿様・・・
苦手なことを、保育士も克服
夏がはじまるぞ〜〜〜〜〜
posted by 村松保育園 at 12:59|
日記
2023年06月02日
虫歯予防デーの集い(さくら組〜ゆり組)
昨日は、園医の金田歯科医院の金田先生に来ていただき、全園児歯科検診をしていただきました。検診の結果は本日お渡し致します。
今日は虫歯予防デーの集いをしました。
ホールにあつまって
保育士から、歯の大切さを学びました。
そのあとは、「ムシバンをやっつけろ!」のペープサートをみました。
その後、ゆり・ばら組が残り、うがいの仕方。歯ブラシの使い方、歯磨きの仕方を聞き、練習しました。
ばら組さんは、きょうから、給食後に歯みがきが始まり、すみれ組はぶくぶくうがいが始まります。
そして・・・・今日は大雨
雨量がお昼前後から、多くなる予報なので、心配です。
外遊びは出来ないので、ちゅうりっぷちゃんとたんぽぽちゃんは、お部屋でリトミックをしました
今週は高熱の出る子どもが多かったです。コロナウイルス感染症予防でおさまっていたいろいろな病気が今年はいっぱい聞かれます。発熱も多いです。大人も子どもも免疫力も下がっているようです。
posted by 村松保育園 at 11:51|
日記
2023年06月01日
は ♡ じ ♡ め ♡ て♡ (たんぽぽ組)5月31日
今日はいい天気・・・明日からは☂かも・・・と、グミの木目指して、お散歩に出かけました
みんなで出発しましたが、体調がもう一つ優れない子がいたので、途中で2グループに別れて、少し早めに園に帰って遊ぶ子と、そのままグミの木探しをつづける子どもと別れました。
目的地!グミの木「み〜〜つけた!!
」
はじめて、グミを見る
は、不思議そう・・・・・・・・
高い高いところのしかなかったので、やっとこさっとこ採れた4,5個を、みんなでわけっこして
食べました
もっと、もっと、食べたそう
だったので、また、採りにいきたいです
posted by 村松保育園 at 18:08|
日記
<<
1
2
3 -
検索ボックス
最近のコメント
タグクラウド
保育園
幼児
RDF Site Summary
RSS 2.0