2023年01月25日

雪だゆきだるま雪だゆきだるま

DSCF3195.JPG 

DSCF3192.JPG

DSCF3194.JPG


昨日の夕方の猛吹雪・・・50年近く岩倉におりますが、あのホワイトアウトはびっくりしました!
岩倉は雪が少し前までは沢山降っていたので、雪はワクワクしてしまうのですが・・・グッド(上向き矢印)
 保護者の方も大雪の中、出勤・登園大変だったと思います。昨夜から気になって眠れなかった方もいらっしゃるでしょうね・・ふらふら早出の当番の職員も登園してくる子どもや保護者に気持ちよくと・・・朝6時から雪かきをして、開門してましたぴかぴか(新しい)

 午前の園の様子です雪
子どもも、職員も、おお遊びexclamation×2汗かく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

 公園では・・目
 DSCF3196.JPG
 DSCF3197.JPG
 DSCF3199.JPG
 DSCF3200.JPG

 園庭では・・・目
DSCF3204.JPG
DSCF3207.JPG
DSCF3209.JPG
DSCF3211.JPG
DSCF3212.JPG
DSCF3214.JPG
DSCF3217.JPG
DSCF3216.JPG
DSCF3208.JPG

すべるぞ〜〜〜〜〜〜〜〜グッド(上向き矢印)
DSCF3219.JPG
 あらら
ふらふら
DSCF3220.JPG
DSCN5003.JPG
DSCN5018.JPG
DSCN4994.JPG
DSCN5017.JPG
 ヘトヘトたらーっ(汗)(今年還暦・・あせあせ(飛び散る汗)

 さてさて・・・・これわ目DSCF3224.JPG
 この続きはまた・・・・・るんるん

いっぽう、ゆり・ばら組は・・・・
 さくら峠方面へいきました雪
 DSCN9015.JPG
DSCN9009.JPG
DSCN9071.JPG
DSCN9037.JPG

DSCN9076.JPG

DSCN9020.JPG
DSCN9019.JPG
DSCN9031.JPG
DSCN9031.JPG
DSCN9033.JPG
DSCN9035.JPG
DSCN9038.JPG

 スノーマン雪
DSCN9040.JPG

 大人の出勤は大変だけどふらふらやっぱり、雪遊びは最高〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぴかぴか(新しい)

 おまけ・・・目(かまくらのその後・・・)
 午睡時間、事務作業や保育準備の少しの合間に同志が集結exclamation×2作業は続き・・・パンチ
 3.jpg
 5.jpg
 
 出来た手(チョキ)
Image-2.jpg
Image-1.jpg
 ハイわーい(嬉しい顔)6.jpg
 ハイわーい(嬉しい顔)7.jpg
 ハイわーい(嬉しい顔)(給食先生から差し入れの生姜湯・・温かいもうやだ〜(悲しい顔)
2.jpg

 そして・・・村松保育園のマスコットるんるん(大先生も・・・)
DSCN5046.JPG

 こんな、村松保育園ですかわいい

 







 
 
 
 

 


 
posted by 村松保育園 at 11:30| 日記

2023年01月19日

お・と・な・の・け・い・け・ん・・・・黄ハート (さくら組)

 今日はいいお天気・・・晴れ 1月の春を探しに、農道へ散歩に出かけました・・・
 
あった、あった、目
E802A5FAC78AD3C120187BA6AC757B12DCFC917E.jpeg

 ふきのとう・・・わーい(嬉しい顔)

冷たい水の横に、かくれんぼしていました
738A0C5ED2EF17EF6E0689BC13EED7AF821A9CDA.jpeg

 そばにはクレソンんも・・
CB83C867BB5F8A8F6D3A3FE5D66345D328E03E2C.jpeg

 散歩から帰ってきた、さくらさん・・
「ふうぅきのぉとおぅ」あった〜〜〜〜〜〜〜わーい(嬉しい顔)
 「おみじゅのとこのに・・・ぴかぴか(新しい)
 
 と、沢山のフキノトウを握って、たくさんたくさんお話をしてくれて、給食室に向かったさくらさん

ちょっと苦いけど、おいしい・・・、かわいい
 と、いろんな表情を見せながら、楽しそうに食べていました。るんるん

 CE8DEBE855CDF3C9859E56843EA1F03463C1A7E2.jpeg

6F4EC2ACD143ADC25E137A05B00F19CCB4F48CBE.jpeg

1261AC698F2854FF256CED7B34AEC26354A01E5E.jpeg

 

 
posted by 村松保育園 at 13:09| 日記

2023年01月12日

バラ組 お正月には羽ついて〜〜〜〜八分音符 羽根つき 

 遅かれながら、本年も“むらまつだより”をお願いしますぴかぴか(新しい)

 バラ組さんが、昨年末に制作した「羽子板」ぴかぴか(新しい)
DSCN8852.JPG

DSCN8867.JPG

 今日は、春の日差しで温かく、絶好の羽子板日和ひらめき
 みんなで、北公園へ行き遊びましたわーい(嬉しい顔)

 2回目とあって、上手な子もでてきましたわーい(嬉しい顔)
DSCN8935.JPG

DSCN8951.JPG

DSCN8831.JPG

 まだまだ、遊べそうでするんるん

 昨日は、ひょうたん崩れ山へゆりさんと行き、ライオン岩で勇気をもらってきました
DSCN8898.JPG
 
明日はもっと、気温が上がるみたいです・・いい気分(温泉)
posted by 村松保育園 at 15:49| 日記