2021年07月26日

トマトジュースをつくったよ! (ばら組)

  暑い日が続き、7月上旬までは雨もよく降ったので、夏野菜が沢山出来てますかわいい
その中でもトマトは毎日収穫exclamation×2
ばら組の子ども達は収穫して、貯めておいた沢山のトマトを今日ジュースにして飲みましたわーい(嬉しい顔)

 こんなトマトexclamationDSCN4142.JPG

リンゴも切って入れましたるんるん

スイッチ-------
DSCN4131.JPG


ONexclamation

DSCN4120.JPG

 かんぱ〜〜〜いぴかぴか(新しい)
DSCN4134.JPG
DSCN4139.JPG

 夏の味がぎゅ〜〜〜〜!と詰まったジュース。ビタミンチャージパンチで元気いっぱいのばらさんですぴかぴか(新しい)







posted by 村松保育園 at 14:41| 日記

2021年07月15日

パンダまつり

ぴかぴか(新しい) 今日はお弁当日!夏野菜もいっぱい収穫出来て、幼児クラスは何か夏らしい楽しいことを!と、プール開きにも来てくれたパンダと遊ぼう!と「パンダ祭り」を開催しました。
 おひるごはんはジャージャー麵!すみれ組がトマトとキュウリを洗って、ばら組がレタスをちぎり、ゆり組がキュウリを切りました。後は‥・・・給食先生におまかせぴかぴか(新しい)

その後、ホールで、みんなでパンダのお面作り。
DSCN0022.JPG

「できた!」
DSCN0074.JPG

パンダになって!
DSCN0094.JPG

「パンダ体操」るんるん
DSCN0111.JPG

お外にいくと・・・「あれあれ??」
 なんだか、リゾートパンダちゃん
 DSCN0124.JPG

みんなでレッツダンスるんるんるんるん
DSCN0138.JPG
DSCN0141.JPG
DSCN0149.JPG

 雲行きが怪しいので、「ホールへ戻りビーチボール送り競争」
縦割り混合チーム!
DSCN0165.JPG
DSCN0188.JPG
DSCN0215.JPG

 お待ちかねのジャージャー麵!
痛恨のミスで写真を撮り忘れましたもうやだ〜(悲しい顔)
 想像してください・・・
先ず麺をいれて・・レタス・・きゅうり・・トマト・・豚ミンチに玉ねぎ・たけのこ・ピーマンの入ったソースをかけて・・新ジャガイモの塩ゆでをまるまるのせて・・2分の1のゆで卵ものせて、ボリュウーム満点!

「いただきま〜〜す!」
DSCN0257.JPG
DSCN0235.JPG
DSCN0241.JPG

お腹がおちついてから、雨も上がり、気温も上がってきたので、用意したリゾートプールの滑り台を一回だけ滑って、パンダ祭りは終了しましたわーい(嬉しい顔)

天気が悪かったのは残念でしたが、楽しいパンダ祭りでしたぴかぴか(新しい)








posted by 村松保育園 at 16:40| 日記

2021年07月01日

7月1日 プール開き顔1(うれしいカオ)

 今日から7月exclamation×2プール開きの日exclamation先日、ゆり組の子ども達がプールの掃除をしてくれました。
DSCN1867.JPG
DSCN1876.JPG

 昨夜から雨が降っていましたが、上がってきたので、「プール開き」は行われました。
園長先生の話のあと、テープカット!
DSCN1882.JPG
 すると・・
DSCN1885.JPG
 あらexclamation&question
 パンダちゃん・・・?
DSCN1891.JPG

 水の中で走ったり、ひっかいたりしてる〜〜〜がく〜(落胆した顔) プールあそびの時にしては行けないことを、ライフセーバーの人に注意されてましたぴかぴか(新しい)
 
さあ!みんなで体操!
DSCN1903.JPG

たんぽぽちゃんもかわいい
DSCN1907.JPG

ちゅうりっぷちゃんも・・
DSCN1905.JPG

 今日は、気温も高くなかったので、さっと!!!たのしみました!
暑いのは嫌だけど、夏の日差しを浴びて、プールに入れるのが楽しみです!晴れ

DSCN1911.JPG

DSCN1943.JPG

DSCN1913.JPG

DSCN1952.JPG

DSCN1943.JPG

DSCN1945.JPG

  さあexclamation×2
村松保育園の夏が始まりますexclamation×2




posted by 村松保育園 at 13:33| 日記