
今日はお弁当日!夏野菜もいっぱい収穫出来て、幼児クラスは何か夏らしい楽しいことを!と、プール開きにも来てくれたパンダと遊ぼう!と「パンダ祭り」を開催しました。
おひるごはんはジャージャー麵!すみれ組がトマトとキュウリを洗って、ばら組がレタスをちぎり、ゆり組がキュウリを切りました。後は‥・・・給食先生におまかせ

その後、ホールで、みんなでパンダのお面作り。

「できた!」

パンダになって!

「パンダ体操」


お外にいくと・・・「あれあれ??」
なんだか、リゾートパンダちゃん

みんなでレッツダンス





雲行きが怪しいので、「ホールへ戻りビーチボール送り競争」
縦割り混合チーム!



お待ちかねのジャージャー麵!
痛恨のミスで写真を撮り忘れました

想像してください・・・
先ず麺をいれて・・レタス・・きゅうり・・トマト・・豚ミンチに玉ねぎ・たけのこ・ピーマンの入ったソースをかけて・・新ジャガイモの塩ゆでをまるまるのせて・・2分の1のゆで卵ものせて、ボリュウーム満点!
「いただきま〜〜す!」



お腹がおちついてから、雨も上がり、気温も上がってきたので、用意したリゾートプールの滑り台を一回だけ滑って、パンダ祭りは終了しました

天気が悪かったのは残念でしたが、楽しいパンダ祭りでした
posted by 村松保育園 at 16:40|
日記