明日のために、子どもたちは必要なものを楽しんで一生懸命制作し、個人がクラスが成長できる取り組みとして、担任は何か月も前から保育計画を立て、それに向かって園を上げて職員みんなで応援してきました。
そして、今日は全クラスで「ゆりさん、明日頑張ってきてね

幼児園庭に10時に集まりました
制作したものの紹介
「麦藁帽とクラス旗」
「あずま袋」
「マスクと肩掛けタオル」
「藍染のおばけちゃんTシャツ」
すごーい

一緒に行く先生たちも頂きました!
頑張ります!
lo_files/muramatsu-blog/image/DSCN1773.JPG" target="_blank">
ゆりさんが「キャンプだホイ!」をうたってくれました。
すると・・あれあれ・・・??
「?????????????」
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
すると・・・・・
たくさんの小さな扉が・・・・・
何々?手を入れてみるの・・・・?
勇気を出して、手をいれると・・・
きもだめしカードだ

最後は西森先生・・・・
頑張って・・・・・

細いひも・?・
おばけちゃんからの贈り物


おわりに
「明日も元気で」をみんなで歌って、送り出しました

梅雨だけど、いい天気になりそうです!

お家の人達から離れての一泊保育。いっぱい楽しんで、いっぱい感動して、いっぱい頑張って素敵な体験になってほしいです。
おうちのかたも、「行ってらっしゃい!がんばってね!」と元気に送り出してあげてくださいね。
