離乳食が始まった頃から後期、1歳過ぎたころ・・思うように進まなかったり、どういう形状がいいのか
どれくらい食べたらいいのか、いろんな不安や悩みをお聞きすることができました
レジメの内容をお話して
園の離乳食をみてもらいました
いろんな質問悩みがありました
そして
園で出している手つくりおやつの試食
おいしい!とパクパク

お母さんたち、毎日一生懸命悩みながらの育児・・
偉いな〜〜〜〜と感心しました
保育園は専門家です。プロです。
だから、できることがもちろんあります。
完璧な子育てはないです。
悩みながら、お子様のことを考えてる姿こそが一番の愛情、子育てです。
心配しすぎると、お子様も大人の心をそのまま受けます。
どうしたらいいかな〜〜と悩んで、不安になったら、いつでも保育園に聞いてみてください・・
きっと以外と簡単なことがありますよ・・・
今日来られなかったかたも、また遊びにいらしてくださいね
